無断駐車
当店が従業員用に契約している貸駐車場があるのですが、娘が通う塾の隣にありまして・・・。ええ、お迎えの時間帯には無断駐車されまくりです。知り合い保護者やお仕事上のお付合いがある保護者の方もみえますので黙認はしてきましたが雨の日等、借主が駐車出来ないのも如何なものかと。最近は自転車で通塾するようになったので確認はしていませんがどうやら塾の先生が立って注意喚起して下さっているみたいです。それも申し訳ないかなぁ〜。
当店が従業員用に契約している貸駐車場があるのですが、娘が通う塾の隣にありまして・・・。ええ、お迎えの時間帯には無断駐車されまくりです。知り合い保護者やお仕事上のお付合いがある保護者の方もみえますので黙認はしてきましたが雨の日等、借主が駐車出来ないのも如何なものかと。最近は自転車で通塾するようになったので確認はしていませんがどうやら塾の先生が立って注意喚起して下さっているみたいです。それも申し訳ないかなぁ〜。
女子卓球部。小学生の時から卓球が好きだった次女が入部しました。初めてのクラブ活動です。今までは趣味でやっていたのですが今度からは毎日先生と先輩の指導を受けながら辛くても頑張って続けていかないといけません。
長女が小学校を卒業しました。故に使用していたmiraieを中学生になっても使用させるのは可哀想なので以前から色々試行錯誤しておりましたが結局iPhone7にしました家族全員(私はiPhone7 plusです)。
高校と中学校の卒業式が終わりましたね。今年度は初めて卒業式の壇上にお花を飾らせて頂いく学校が3校増えました♪。こういうのって結構変わることが少ないらしく先生方も前年度と一緒のお花屋さんにそのまま注文することが多いそうです。
[vc_row][vc_column][vc_column_text]今日は娘が通う鈴鹿市立神戸小学校で「六年生を送る会」がありました。早いもので娘も今年度で小学校を卒業します。2月の最終週末ですが昨日仕事を進めておいて観覧のため本日は夫婦ともにお休みを頂きました。 自宅で少し仕事があったので少し遅れての観覧でしたが良いものですね〜。先生方も色んな出し物をして卒業生・在校生共に笑顔の溢れる時間でした。私もみなさんと一緒に楽しく観覧させて頂きました♪[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]
先日次女の通う塾の個別面談へ行ってきました。ちょうど休みが取れたので奥さんと一緒に行ってきたのですが夫婦揃って個別面談に参加したことが意外と塾の先生にとっては好印象みたいです。
卒業式・卒園式用のお花の注文が入り出してきました。3月1日の高校から24日の保育園まで。有難うございます。
来年度から中学生になる次女。今はスポーツクラブには所属せずに週2の塾、月3回の書道、そしてほぼ毎日のスマホゲームとYouTube視聴に明け暮れる毎日です。
改めて通学自転車の事ですが、やっぱりブリジストンのアルベルトがいいかな。チェーン式と値段比較するとお高めではありますが奥さんと次女がベルト式のが良いと言うので決定ですな…。
明日は来年から次女が通う「神戸中学校」の説明会があります。合わせて休みを取ったので奥さんと一緒に出ようと思っています。