中学1年生
今日は朝一の配達を数件回ってからWebでの仕入れをサクッと終わらせついでに溜まった事務処理も終わらせ先日急な葬儀のお花がたくさん入った際に菊を分けてもらった花屋さんに挨拶してからの次女の希望で卓球に付き合って来ました
今日は朝一の配達を数件回ってからWebでの仕入れをサクッと終わらせついでに溜まった事務処理も終わらせ先日急な葬儀のお花がたくさん入った際に菊を分けてもらった花屋さんに挨拶してからの次女の希望で卓球に付き合って来ました
当店が従業員用に契約している貸駐車場があるのですが、娘が通う塾の隣にありまして・・・。ええ、お迎えの時間帯には無断駐車されまくりです。知り合い保護者やお仕事上のお付合いがある保護者の方もみえますので黙認はしてきましたが雨の日等、借主が駐車出来ないのも如何なものかと。最近は自転車で通塾するようになったので確認はしていませんがどうやら塾の先生が立って注意喚起して下さっているみたいです。それも申し訳ないかなぁ〜。
特に問題もなく1泊2日で無事退院出来ました。まあ何せ口内の切開した部分が腫れて舌触りは変だしずーっと違和感を感じています。食事ですが退院した日の昼食は奥さんが雑炊を作ってくれて食べやすかったです。
いよいよ手術当日になりました。病院まで奥さんに送ってもらいましたが前で降ろされて「じゃあ。」と一言。相変わらずドライですな。
女子卓球部。小学生の時から卓球が好きだった次女が入部しました。初めてのクラブ活動です。今までは趣味でやっていたのですが今度からは毎日先生と先輩の指導を受けながら辛くても頑張って続けていかないといけません。
鼻口蓋管嚢胞(ビコウガイカンノウホウ)にてまたまた入院です。2年前にも17日の入院をしましたがやっぱり憂鬱ですね。今回は1泊2日ですので通常の休みを利用しての入院ですのでまだ気分的には気楽ですけどね。
最近この「REAL GOLD Flavor Mix」でウィスキーや焼酎を飲むのがマイブームです。体調を崩して入院してから就寝前のお酒は一瞬だけ控えたのですが中々やめられませんね。
高校と中学校の卒業式が終わりましたね。今年度は初めて卒業式の壇上にお花を飾らせて頂いく学校が3校増えました♪。こういうのって結構変わることが少ないらしく先生方も前年度と一緒のお花屋さんにそのまま注文することが多いそうです。
[vc_row][vc_column][vc_column_text]今日は娘が通う鈴鹿市立神戸小学校で「六年生を送る会」がありました。早いもので娘も今年度で小学校を卒業します。2月の最終週末ですが昨日仕事を進めておいて観覧のため本日は夫婦ともにお休みを頂きました。 自宅で少し仕事があったので少し遅れての観覧でしたが良いものですね〜。先生方も色んな出し物をして卒業生・在校生共に笑顔の溢れる時間でした。私もみなさんと一緒に楽しく観覧させて頂きました♪[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]
先日次女の通う塾の個別面談へ行ってきました。ちょうど休みが取れたので奥さんと一緒に行ってきたのですが夫婦揃って個別面談に参加したことが意外と塾の先生にとっては好印象みたいです。