中体連
今日は中体連の新人戦2日目。卓球部に所属する娘は1年生の出場枠をゲットして初めての試合に挑みました。8月の公式戦は家庭の事情で残念ながら欠席させてしまい親として猛省しました。
今日は中体連の新人戦2日目。卓球部に所属する娘は1年生の出場枠をゲットして初めての試合に挑みました。8月の公式戦は家庭の事情で残念ながら欠席させてしまい親として猛省しました。
ここ数年朝の情報番組は「モーニングショー」を見ることが多いです。私の中では「とくダネ」〜「スッキリ」〜「モーニングショー」に数年かけて移り変わった感じでしょうか。
言わずと知れたU2の名曲「Where The Streets Have No Name」-約束の地-。 私はこの曲が大好きなのです。特にこの時のLive Versionが一番の好みです。良いですよね!!異論は受け付けません!! 間奏
中学3年生の時に初めてアニメ映画を観て何だか意味がわからずというか想像していたのとは全く違う内容だなと思った記憶があります。中学生の私が想像していたのは金田がアキラなんだと思っていて近未来の暴走族の映画なんだろう・・・。そら解りませんわ、それも学校内で観覧したので。
娘の夏休みと冬休みは私達夫婦も連休が取れるので旅行に行くのが通例となっています。今年旅行に行った先は沖縄でした。2泊3日の旅行でしたが8月最終週の旅行の為、恐れていた台風の影響もなく無事満喫させていただきました。
遅ればせながら映画「君の名は。」を初鑑賞しました。娘二人は既に映画館で見た事あるのですが私たち夫婦はこれが初鑑賞。それは興行収入や聖地巡礼等のニュースは耳にしていたので是非一度見たいとは思っていました。
Huluに上がっていた「北斗の拳 イチゴ味」。世代的にどっぷりとリアルタイムで北斗の拳をみていたので何気に観てみたら一人で吹きました。30分弱の動画でしたが終始笑いっぱなしでした。
7月10日からamazon praimedayが開催されますね。今回はどんな商品が出品されるのでしょうか。私が探しているのは次女のiPhoneケース、PC関連、ペット商品、家電etc...。あとは奥さんへのブランド商品。
えらいもん見つけてしもうた・・・
最近次女が夜間の卓球教室に通い始めました。週3回で月謝が¥2000と良心的です。これにより私より次女の方が全然忙しくなりました。今も学校から帰って来て夜の卓球教室まで仮眠中だそうです。