Social Distancing

By |2020-06-07T15:35:25+09:006月 7th, 2020|日々の事|

コロナウィルスによって様々な変化が社会にもたされそのうちの一つである「ソーシャルディスタンス=社会距離拡大戦略」。私も買物などに行った際はレジ待ちで間をとって並んでいます。 自身も店舗経営をやっている立場として自店で出来ているかと考えたら中々スペース的に難しいのが現状です。母の日も混み合うことが予想され例年と違い店内の陳列を減少しました。さらにお客様が自ら外で待機して頂いたりして混雑はしたものの大きな混乱もなく無事母の日を終えることが出来ました。 更に母の日後も元のディスプレイには戻さず極力距離が保てるように陳列台を廃棄したり、ウェイティングスペースを縮小したりして狭い店内でも密にならないようにしています。またバックヤード(作業スペース等)も要らないものは廃棄し新たに棚を購入して随分スッキリしました。 コロナ禍でウェディングが延期になり売上が減少する中結構な出費になりましたが。。。

ふるさと納税

By |2019-11-29T21:33:28+09:0011月 29th, 2019|日々の事|

今年も残すところ1ヶ月ですね。私共夫婦は毎年この時期になるとふるさと納税の申込みをします。会計士さんと相談して納税額を決定しいざ品目選びです。 品目を選ぶのは毎年奥さんがするのですが昨年は量を優先して色々失敗したので今年は質重視で選んだみたいです。実際は届いて口に入れるまではわかんないですけどね。 2年前までは返礼品も納税額に対して50%程金額をかけれたのですが昨年から行き過ぎとのことで同じ自治体の返礼品でも少し量が減ってましたね。 奥さんがまだ満額分選び切れていないので申し込んでませんが冷凍庫内のスペースを確保すべく最近は余り買い物にも行ってないみたいです。

YouTube Premium

By |2019-11-13T15:08:08+09:0011月 13th, 2019|Gadget, 日々の事|

YouTube Premiumのファミリープランをお試しで始めました。 試すまでは広告ぐらいちょっと待ってスキップしたらいいと思っていたのですが実際広告無しで閲覧しているともう戻れないですね。月額¥1,780-で広告無し、YouTube Music、Google Play Musicが使用出来て、奥さんも娘も使用出来るのはかなりお値打ちです♪ 最近は愛犬の散歩中に若い頃によく聞いていた曲を聴きながら一緒に歩くのが日課です。

drinkmate

By |2019-06-28T22:17:49+09:006月 28th, 2019|Gadget, 日々の事|

先日、お休みの日に奥さんとコストコへ買い物に行った時に購入した「drinkmate」。本体とガストボトルのセットで¥8640-くらいだったと記憶しているのですが今思うと結構安かったですね。 でも購入した時は正直「使うかな〜?」と思っていたのですがこれがなんと物凄くヘヴィーに使用しています。それはその際一緒に購入した「美酢(みちょ)」。 これが我が家で好評で娘も毎日のように飲んでいます。僕は「クラフトサワーズ」というスピリッツと美酢を入れて割ったのを毎晩のお風呂上がりの楽しみにしています♪

2019 宜しくお願い致します。

By |2019-05-29T17:43:31+09:001月 10th, 2019|Work, 日々の事|

遅くなりましたが2019年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 今年は何時もの年始休暇を1日だけ多く頂き家族で海外へ行ってきました。それによりご注文をお断りせざるを得なかったお客様には改めてお詫び申し上げます。仕事柄連休が取れるの機会がございませんので・・・。 娘も来年は受験を迎え中々遠出も出来ないだろうし、まだ決定ではないのですが新しい事業も始まるかも知れませんので思い切って行ってきました。立場上長く店を閉めるのは売上に直轄するので勇気がいることではございます。 今回は初のLCCでの海外でしたが無事に終了しました。娘は最終日前に体調不良を訴え寝込んでいたのが可哀想でしたが楽しんでくれたので良かったです。

GUCCI「GGスプリームジップアラウンドウォレット」

By |2019-05-29T17:37:09+09:0011月 27th, 2018|日々の事|

珍しく連日更新していますが、その通り暇なのです・・・ 時計やらバッグやら今度は財布かよと行った感じですが今までいずれも10年以上使用し続けてきた物でしてカバンと財布は生地が剥がれたり裁縫がほつれたり、腕時計に関してはいきなりベルトのバックル部分が折れたりして買換え時が一気にきてしまった感じでしょうか。 腕時計・財布・バッグのどれも上を見たらキリがない位高級品があるので安い買い物ではないですが滅茶苦茶贅沢しているわけでもないと自分的には思っています。 今回20年ぶり位に長財布を使用しています。デザインはバッグ同様シンプルで派手さが無く落ち着いたデザインで僕好みです。中々便利ですが色んなカード類が沢山入るのでついついゴチャゴチャになりがちですね。お札でパンパンになれば良いのですが・・・。

GUCCI 「ソフト GGスプリーム ベルトバッグ」

By |2018-11-27T21:19:42+09:0011月 26th, 2018|日々の事|

今夏の家族旅行で購入したGUCCIのバッグ。派手さがなく落ち着いたデザインですごく気に入っています。外出の際は必ず使用していまして9.7インチのipadもすっぽり入って出先で仕入れ業務をする際には重宝しています。 只、僕は斜めがけにしてカバンを後ろにして使用しているのですがGUCCIの公式サイトではウェストバッグにしています。間違っているのか・・・?

Amazon Cyber Monday 2017

By |2017-12-12T21:12:19+09:0012月 12th, 2017|日々の事|

つい先日まで開催されていたAmazon Cyber Monday。今年は初めて色々購入しました。まあ仕事で使用するものばかりですが。 まず最初に奥さんのご要望で購入したのが 「ディプロマット A530R3WRBLACK クリスタルシリーズ」という防火金庫。 容量はそんなに大きくありませんし大きなものは置くスペースもないですし。恐らくですが暗証番号も知らされる事もないでしょうし何を保管するのか知る事もないのでしょう・・・。

dyson purehot&cool link

By |2017-10-24T21:02:10+09:0010月 24th, 2017|日々の事|

奥さんが買っちゃいました。「dyson purehot&cool link」。私が欲しいものはことごとく却下されているんですが・・・。量販店での購入でしたが結構頑張ってくれました。価格.comに比べると少々は高いですが保証などを考えると今回はいい買い物だと思います。

エコキュート

By |2017-10-21T15:00:32+09:0010月 21st, 2017|日々の事|

約13年間使用してきたPanasonicのエコキュートですが追い炊きが出来なくなり基盤ももう無い為に交換しようと考えております。娘も習い事等でお風呂に入る時間が一番遅い時があるのでこれからの季節追い炊きができないのは不便ですしね。

Go to Top