今日は中体連の新人戦2日目。卓球部に所属する娘は1年生の出場枠をゲットして初めての試合に挑みました。8月の公式戦は家庭の事情で残念ながら欠席させてしまい親として猛省しました。
仕事の始まる前に少しだけ観覧してきました。運悪く対戦相手は2年生。娘も学校のクラブ以外でも卓球を習っているので親としてはその成長が著しく感じており勝利の期待に胸が膨らみます。娘曰く対戦相手の戦型は攻撃タイプ。1日目の団体戦の際にも対戦相手の試合を見たらしく結構ガシガシ打ってくるらしく自分的には苦手だそうです。娘は守備型らしくペン粒というラケットを使用しています。
結果は残念ながら敗北・・・。しかし初めて公式試合を経験し次のステップになればいいかなぁと思います。後ほどお迎えに行くので色々話し合いたいと思います。
コメントする